top of page

旧後藤家商家交流資料館

高城歴史文化のまちづくりフォーラム

概要

「旧後藤家商家交流資料館」は、宮崎県都城市高城町にあります。
後藤本家より分家した後藤伊助が明治33年(1900年)頃に息子の五兵衛とともに建設したものです。


築125年以上の歴史をもつ建造物は歴史学的、建築学的に非常に高い評価を受け、平成19年(2007年)に国の登録有形文化財に登録されました。

当施設では、地域の住民、観光客、学生などを対象に、様々な展示やイベントを通じて貴重な文化財や歴史を紹介しています。

 

お気軽にご来館ください。

IMG_0040 _edited.png

ご利用案内

開館時間

午前10時~午後4時

​休館日

毎週月曜日
※祝日の場合は翌日

​※臨時で休館する場合があります

​入館料

大人:200円 
小中学生:100円

 

※イベント開催時は大人300円

常設展示

IMG_0054.JPG

昔懐かしのおもちゃ

​貴重な資料の数々

IMG_0043 - コピー.JPG
IMG_0050.JPG

昔の人の暮らし

年間行事

​季節ごとに様々な行事を催しております。ぜひお越しください。

IMG_0011.JPG

レンタルスペース

館内の一部をレンタルスペースとしてご利用いただけます。

​年間予定

イベント​予定

七夕まつり
七夕まつり
七夕まつり
日本の五大節句の一つである七夕の節句。織姫星と牽牛星(けんぎゅう星)が年に一度逢うという伝説に​ちなみ、裁縫や芸事、書道などの上達を願う行事でもあります。地元の石原書道教室の皆様の書道や絵の作品を展示させて頂いております。
2025年7月01日 10:00 – 2025年7月13日 16:00

​ギャラリー

お問い合わせ

ご質問はこちら

TEL: 0986-58-6900

bottom of page